マイホームは誰もが夢見る、一生に一度のお買い物ですよね。
家を建てることは簡単に決断できることではありませんが、月々の家賃を払うことを考えたら、いっそのこと家を建ててローンの返済に充てる方が良いんじゃないかと思う人もいるはずです。
妥協はしたくない家づくり。
土地があるからこそ実現できる注文住宅を検討してみませんか?
目次
土地を活かして注文住宅を建てよう!

注文住宅とは
”注文住宅”は家を建てようと考えている人なら、誰もが聞いたことがありますよね。憧れの注文住宅とまでいわれるくらい、家を建てる人にとって注文住宅は理想のかたちでしょう。
注文住宅の1番の魅力は、なんといっても全てオーダーメイドで自分の家を建てることができることです。
こだわりの木材を使いたい、、庭ではバーベキューできるスペースを、、キッチンは広くとりたい、、などなど。こだわり始めたらきりがないのが注文住宅。あれもこれもとできる資金をお持ちの方は問題ないですが、あまりにも欲張りすぎて、後々の返済が苦労してしまってはどうしようもありません。
注文住宅でマイホームを建てる前に、注文住宅のメリット・デメリットもよく理解しておきましょう。
注文住宅をもっと詳しく!メリット・デメリット
メリット1・自由度が高い!
やはり注文住宅の1番のメリットは自由度の高さです。「西海岸風の内装にしたい!」「カウンターキッチンがいい!」「耐震性をしっかりとしてほしい!」etc....希望は言い出したらきりがないですが、自分の理想の家づくりを実現してくれるのが、注文住宅です。誰ともかぶることがない、自分だけの家づくりができるのはなんといっても注文住宅の魅力ですね。
メリット2・予算の調整ができる!
注文住宅は確かに予算がかかってしまいがちですが、工夫次第で予算は調節が可能です。こだわりにこだわった家づくりができますが、全てにこだわりすぎてしまうと、確かに目が飛び出る額になるでしょう。ですが、自分のなかでメリハリをつけ、こだわらなくてもいい部分には安い資材を使ったりと、抑えられるところは安く抑えることができます。妥協はせずに、無理のない範囲でマイホームを建てることができますね。
メリット3・建築の過程を確認できる!
建築中に現場を確認できることもメリットとして挙げられます。建築の過程を確認することで、もし疑問点が出てきてもその場で聞くことができますし、万が一手抜き工事に思えたら担当者に相談することもできます。家が完成してしまったら見えない土台の部分を自分の目で見ることができるのは、とても安心できますよね。
デメリット1・入居までに期間がかる
マイホームを建てることが決まったら、今すぐにでも引っ越したくなりますよね。ですが土地がない人は土地探しから始め、自由度の高い注文住宅はその分打ち合わせにもかなりの時間を要します。打ち合わせだけでも多めにみて2~4か月かかり、そこからさらに工事が始まります。今住んでいる家の退居時期が決まっている方からしたら、デメリットになるでしょう。
デメリット2・完成してみないと分からない
どんなに綿密に打ち合わせしていても、完成してみてから「ここはこんなイメージではなかった、、、」と、頭で想像していたものと違い、ギャップを感じてしまうこともあるでしょう。途中で気付ければいいですが、完成した後では後戻りはできませんよね。
デメリット3・予算オーバーしてしまう
注文住宅は予算オーバーしてしまいがちです。確かに、予算を気にしすぎていたらあまり注文住宅には向いていないかもしれませんが、きちんと自分のなかでセーブをしておかなければ、月々のローン返済が大変なことになってしまいますよね。「せっかく家を建てるのなら少しぐらい頑張っちゃおうかな、、、」と思ってしまうのが、注文住宅の落とし穴でもあります。家族と話し合い、無理のない範囲で進めましょう。
土地ありの注文住宅
親の遺産で土地を受け継いだ。なんて羨ましい話ですよね。自分には無縁の話、、ですが、土地を既に所有している人は実は少なくありません。土地があれば、土地活用をして収入を得ることができますし、マイホームを建てることも夢ではありません。
土地あり注文住宅のメリットとは
家を建てる場合、土地を探して購入することから始めます。土地探しって実はとても手間なんです。立地もよく、自分の好きな地域で無理のない金額である程度の広さがある土地、、、なんてのはなかなか見つかりません。土地探しは何かを妥協しなくてはいけない場合がほとんどですし、なんといってもお金がかかります。
土地購入と家を建てるのはそれぞれ違う手続きが必要なので、手続きの手間もかかります。
土地があることの一番のメリットは、費用面を抑えれる、余計な手続きの手間を省くことができる点でしょう。
土地から選んでいる場合、入居までに約1年なんて長期戦になってしまうこともあります。土地がなくては家は建てることができないので、土地を既に所有しているのであれば、土地から探す人に比べ比較的短期間で入居ができることもメリットでしょう。
土地あり注文住宅の注意点!

土地があっても相場は大事!
土地を所有していれば、その分費用を抑えられることができます。先程記載したデメリットでも挙げたように、注文住宅は予算オーバーしてしまいがちです。土地代が浮いた分、あれもこれもとオプションつけようと思ってしまうケースが多いようです。家を建てることは、何千万円の世界です。自分のなかで優先順位をつけて家づくりに取り組みましょう。
業者選びは怠ってはいけない
土地の有無はあまり関係ないですが、家を建てる場合、業者選びは怠ってはいけません。自分1人で家を建てることは不可能なので、必ず通る道が業者選びです。
自分の家を建てるにあたり、建築業者は大切なパートナーです。
業者選びとは
業者選びは家づくりにおいて1番大切な事です。この選択を間違ってしまうと、家づくりが失敗に終わってしまう可能性も十分にあります。
建築業者といえばハウスメーカーや工務店です。どちらにお願いしようか悩んでしまいますよね。実際にはどっちがいいかだなんで断言はできませんし、それぞれのメリットやデメリットがあるので双方を比較することが大切です。
自分がなにを最優先したいか、価格なのか、技術力なのか、自分の要望を聞いてくれるところなのか、その人によって、ハウスメーカーが良いのか工務店がいいのか変わってきます。
1番気をつけなければならなのは、悪徳業者に騙されないことです。
沢山の建築業者があるなかで、儲けだけを考えて利用者の気持ちを一切考えもしない、建築業者がいるのも現実です。
いかに自分にあった業者を選ぶかが大切ですが、沢山ある業者の中でどれが自分に合っているのか、1社づつ見積もりをとるのはかなりの労力が必要です。かといって、業者選びに妥協はできません。
世の中は便利になり、今では一括で見積もりを依頼できるサイトもあります。
失敗しない業者選びについては失敗は許されない!土地活用業者の選び方
に詳しく記載しています。是非参考にしてみて下さい。
まとめ
人生で1番高いお買い物でもあるマイホーム。
絶対に失敗はしたくありませんよね。家づくりに1番大切なことは、いかに自分にあった業者を選ぶか。そして、業者選びを妥協しない為にも、一括比較サイトなどを有効活用することがオススメです。